注目アイテム

神々が宿るといわれる聖地から パワーストーン チャーム 16mm カンチェンジュンガ産水晶  天然石 水晶 ヒマラヤ水晶 パワーストーン バラ売り

Item Number 10

そのほかのチャームはこちら カンチェンジュンガはネパールの東、インドとの国境付近にある山群で、古くからヨガのパワースポットとされてきたといわれています。

「カンチェンジュンガ」とは「偉大な雪の五つの宝庫」という意味で、 その名にふさわしく「雪の宝」と呼ばれる神秘的な水晶が採掘されるといわれています。

純粋で素朴、水晶ありのままの姿をお楽しみいただける逸品になります。

よりナチュラルな状態の水晶を身に付けたい方にオススメです。

人工的に亀裂を入れた水晶や、人間の手で溶かし固められたキレイすぎる水晶とは違って、 不規則で大胆なクラックやインクルージョンは非常に味わい深く、吸い込まれるような魅力があるといわれています。

「これこそが本当の水晶」とでも言わんばかりの迫力に、きっと今までに感じない何かを感じることができるといわれています。

「心の目」で見ることで、その真価に触れられるといわれています。

こちらは現地出身のディーラーより譲り受けた、非常に希少な水晶です。

ネパールの東側に位置する高峰カンチェンジュンガの山域で手掘りで採掘されたヒマラヤ水晶です。

一年中雪に覆われ人々の行く手を阻む神々しい山々から採掘された非常にレアな水晶といわれています。

古来より、神々と通じるためのアイテムとしてカンチェンジュンガ産水晶は特に別格の扱いを受けてきたといわれています。

神と通じるということは、宇宙と通じることであり、自分の前世、来世ともつながるという意味でもあるといわれています。

全ては途切れることなく連続した線であり、それが複雑に織り成した「面」が人類の歴史ということに気づくことができるといわれています。

心を休め、深呼吸をし、この水晶を手にしてください。

自分が何者であり、どこへ向かうべきか、おのずと答えが出るといわれています。

※この水晶は崇高なパワーストーンとして、 お守りや願掛け、ヒーリングアイテムとしてお求めいただくのが良いといわれています。

インクルージョン、クラック、キズがかなり多い水晶のため 見た目は決して「キレイ」なものではないのです。

装飾品としてはあまりお勧めいたしません。

使用している石 ・カンチェンジュンガ産ヒマラヤ水晶(16mm) 素材 ・真鋳

Item Number 10

Review Count レビュー件数 398件
Review Average レビュー平均 4.61(5点満点)
Shop Name ショップ 天然石 SORA
Price 商品価格 970円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

ジュン 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか